Tomoko Matsukawa 松川倫子

View Original

Intention(意志)とHabits(習慣)と - in Manhattan

「こうなるといいな」「こうしたいな」と意識し始めた時から実際に行動を動かすまでに乗り越えなくてはいけない山。そして、行動を継続し、習慣にしていくまでに超えなくてはいけない山。

この二つの山を超えてきているかも、と感じ始めている3つのことについて。全てニューヨークに来てから、というよりも今年取り入れ始めたもの。数年前東京にいた時には自分がこうことを習慣にする日がくるとは夢にも思っていなかったものばかり。場所の影響が大きいのか、比較的就業開始時間の自由が効く(夜も6時から7時には帰れる)職場という事実の影響が大きいのか。・・・理由はきっと色々。

① 朝のミニ瞑想タイム

5日前から始めたことなので、まだ厳密には「習慣」とは言えないけれど、すでに手応えを感じ始めたもの。今までも「話題になっている瞑想の効果とやらを自分も直接効果を感じてみたい!」と思って試したことはあったのですが、毎回一日で挫折。それが、今回は Headspaceというアプリのお陰で続けていけそうな予感なのです。

元僧侶のAndyさんが推奨しているの 「1日10分瞑想のススメ 彼の TED Talk 2012年 タイトルはそ のまま 「All it takes is 10 mindful minutes 現在私はとりあえず5日目が終修了

瞑想の効果そのものはまだ不明なものの、挫折を繰り返してた自分が5日も苦労なく続けていることに驚き。今後有料プランも購読してしまうかも。三ヶ月くらい続いたらまたブログに書く予定。

デザインが素敵なアプリ
Headspace


参考 英語長文 昨日発行のNewYorker 「The  Higher Life - A mindfulness guru for the tech set.

② 朝のラジオ体操

5日の瞑想に対して、ラジオ体操との付き合いは半年程。朝にラジオ体操。 以前も書いたように、これは父親の影響で年始に始めたこと。

今迄平均すると10日のうち9日くらいは体操している状況で。「今日はさぼろうかな」という気持ちになる日があっても、とりあえず YouTube動画の再生ボタンをポチリ。音楽がハイ待ったらやるしかないし、終わるころには「今日もやって良かった」とホクホクすることに。

ちなみにアトピー持ちは身体を暖め、血行を良くしていくことに普通の人以上に努力が必要。小さな投資(一日のうちのたったの6分半、無料)で大きなリターンが実感できるラジオ体操というもの、アトピー対策に関係者の皆様、おススメです。

③ 平日夜/週末または朝のBarre Class・ヨガ

これは最近3−4ヶ月くらいに自分の生活に入り込んで来たもの。Barre Class初デビューは4ヶ月前(過去記事: NYで流行り始めているワークアウト各種)以来、普段行くジムでは得られない効果(精神的/肉体的)のための、Barreとヨガ(こちらは2ヶ月前に友達に誘われて参加)のリピーターに。

特に自宅から徒歩3分くらいの距離にあるBarre Classのスタジオでは最近朝のクラスの増設続き。試しに朝8時半のクラスに行ってみる。その日の経験が良かったので今日はドキドキしながら朝6時半のクラスに挑戦。夜予定が入っている日が多い週は朝に行くしかないし、とね。でも正直「6:30AMってPMの間違いなんじゃないか」とスタジオ到着の瞬間まで半信半疑でしたが。会社出社が9-10AMの私が6:30AMにどこかに出かけるなんて今まで考えたこともなかったので。

お世話になっているBarre Classnのスタジオ

普段自分がグウグウ寝てる間に、世間の人は自分磨きをしてました。今日の朝6時半のレッスンは、10人の枠が全て埋まってた・・・、どれだけやる気満々なんだろ、ニューヨーカー女子。

朝からエネルギーが充電され、危うくHudson川沿いのジョギングにも行ってしようかと思って、直ちに考え直す。私はまだまだ朝活ニューヨーカー女子初心者だから。無理は禁物。

それにしても東京にいた時はまさか自分が朝の7時前にダンベル両手に持ち上げ上下に動かしたり、バレイの棒の横で「プリエ」やら「ファーストポジション」といった動きをしているとは夢にも思っていなかった。

何にせよ、自分の身体や心が喜ぶことを生活に取り入れていくのはなんだか自然な流れな気がする。

"We are what we repeatedly do. Excellence, then, is not an act, but a habit. - Aristotle

関連エントリー: