#025 - 【まなびあいシリーズ 】学習アドバイザー養成講座参加体験談</a>
お互いの体験をもとに「まなびあい」をするエピソードシリーズ【まなびあいシリーズ】の第3回目。今回はemiが体験した学習アドバイザー養成プログラム参加体験をもとに語りました。
参加が2回目という「学習アドバイザー養成プログラム」、参加の目的は?
そもそも「学習アドバイザー」て何をする人?学習アドバイジングという概念にemiさんが出会ったきっかけ
25人前後が参加したグループ受講のフォーマットのプログラム、一緒に参加されていた方々はどんな人?
言語を学習している人をサポートするために大学などが「学習アドバイザー」を提供している、のはよくあるらしい!
ジョー・マイナード氏、加藤 聡子先生によるムーブメント(言語学習の文脈で)
色々な文脈で聞く機会がある「学習者オートノミー」という概念
一緒に受講した仲間からの学び
文字起こしを活用した事前課題から得た学び - 初心に戻ることの大切さ
エピソードで触れたもの、参考情報
【本】加藤 聡子先生 (著, 翻訳)とジョー・マイナード (著)氏による書籍「リフレクティブ・ダイアローグ ―学習者オートノミーを育む言語学習アドバイジング」(Amazon.co.jp、2022年4月)
【本】クリエイティブラーニング関連の書籍「ライフロング・キンダーガーテン 創造的思考力を育む4つの原則」(Amazon.co.jp, 2018年4月)
過去の【まなびあいシリーズ】のエピソード
ポッドキャスト「まなびのはなし」は毎週新しいエピソードを以下のプラットフォームで配信中。Amazon Music, Apple Podcasts, Castbox, Google Podcasts, iHeartRadio, Pocket Casts, Spotify。感想・コメントなどがある方はこちらまで。