アーモリー・アートウィークを満喫
先週は年に一回の「アーモリー・ショー」。コンテンポラリーアートとモダンアートの大規模展示販売会である4日間のイベント。マンハッタンのミッドタウンの西側の川沿いの元倉庫スペースを貸し切って実施されていた。
毎年それに合わせてNY各地で「アーモリー・ウィーク」展示イベントが行われているもよう。その一つの「Japanese Contemporary Art - New City Art Fair」に日本にいる友人が出展するということで今回のことを知りました。それまではNYに引っ越してから1年半以上が経つというのに「アーモリー」は一度も聞いたことがなかったという・・・。
せっかくだから両方行こうと欲張って両方詰め込んだのが先週の土曜日。数時間歩き回っていたことが全然苦にならないくらい、すごく良い刺激をもらいました。やっぱり五感を刺激されるってとても気持ちいい。
まずはアーモリー。
そしてNew City Art Fair。こちらは日本らしい感じで、今年日本人アーティストの展示が今回ほとんどなかったアーモリーの後に行ったのでそこのコントラストも良かったです。
*objective forces at work in the society - 社会に実在する力
*emancipation - 解放
毎年それに合わせてNY各地で「アーモリー・ウィーク」展示イベントが行われているもよう。その一つの「Japanese Contemporary Art - New City Art Fair」に日本にいる友人が出展するということで今回のことを知りました。それまではNYに引っ越してから1年半以上が経つというのに「アーモリー」は一度も聞いたことがなかったという・・・。
せっかくだから両方行こうと欲張って両方詰め込んだのが先週の土曜日。数時間歩き回っていたことが全然苦にならないくらい、すごく良い刺激をもらいました。やっぱり五感を刺激されるってとても気持ちいい。
まずはアーモリー。
The Armory Show 2015 in NY |
The Armory Show 2015 in NY |
The Armory Show 2015 in NY |
そしてNew City Art Fair。こちらは日本らしい感じで、今年日本人アーティストの展示が今回ほとんどなかったアーモリーの後に行ったのでそこのコントラストも良かったです。
New City Art Fair 2015が開催されていたギャラリー |
New City Art Fair 2015 |
日本から展示のために渡米していたのは92artの作品達。この展示会ではブルックリン発で日本人アーティストの取り組みのcurationをされているSpoon & Tamagoという素敵な団体の存在も知りました。今後ちょくちょくチェックしたいところ。
ちなみにアーモリーについてはこれらの日本語記事が詳しいです。
英語はGoogle検索すればたくさんありました。
アートって本当面白い。
英語はGoogle検索すればたくさんありました。
- NY最大のアートの展示販売会「アーモリー・ショー」 The Armory Show 2015(ブログ「NYの遊び方」より)
- NY「アーモリー・アートウィーク」(「add7 あれもこれもNY」より)
Progressive art can assist people to learn not only about the objective forces at work in the society in which they live, but also about the intensely social character of their interior lives. Ultimately, it can propel people toward social emancipation. - Salvador Dali*progressive - 革新的な
*objective forces at work in the society - 社会に実在する力
*emancipation - 解放