このブログについて:2012年に大学院生としてハーバード教育学大学院(ボストン)に行ったころから徒然と書き続けているブログです。2013年からニューヨーク生活。その期間フルタイムで働いたり、働いていなかったり、色々。2015年にフィリピン系アメリカ人のパートナーに出会い、2020年に母になり、家族と猫と一緒に過ごしています。
⬇︎ キーワード検索 ⬇︎
⬇︎ カテゴリー別 ⬇︎
人生全般 - 視点、人間関係、選択、インプット・アウトプット活動、など

人生全般
「生産性のカルト」とスポンジ理論
人生全般
人生全般
人の成長・育成 - 大人の成長、子育て、仕組みづくり、自己リフレクション、リーダーシップ
アメリカで見聞きしたこと
働くということ - キャリア開発、仕事のやりがい、多様な働き方、ソーシャルインパクト、など
働く - Acumen時代(貧困解決・インパクト投資・社会起業家支援)
Zicklin School of Business大学院(人材マネージメント学科)メモ
コーチング
ポッドキャスト
アメリカのビザ
アメリカで生活する - 留学、家探し、ローカル情報、保険・医療、など
心身の健康 - アトピー、メンタルヘルス、代替医療、など
アイデンティティ- 女性、日本人、親
英語 - 語学学習、バイリンガル
Harvard Graduate School of Education大学院(Technology Innovation and Education)メモ
一年の振り返り - 年次リフレクション、抱負
⬇︎ 全ての投稿 - 時系列 ⬇︎

Tomoko Matsukawa
Tomoko Matsukawa
「Be My Eyes(ビーマイアイズ)」アプリでのボランティア
「視覚障がい者と低視力の人々に視覚を提供する」アプリBe My Eyes (ビーマイアイズ)でのボランティア体験


働く - Acumen時代
Tomoko Matsukawa
働く - Acumen時代
Tomoko Matsukawa
Acumenでの8年 - 退職後5ヶ月後の振り返り
8年間お世話になった、Acumen(アキュメン)という、貧困問題に取り組み続けている組織とそこで出会った人たちからもらったものの振り返り。



人生全般,
アメリカで見聞きしたこと,
働く - Acumen時代
Tomoko Matsukawa
人生全般,
アメリカで見聞きしたこと,
働く - Acumen時代
Tomoko Matsukawa
元受刑者の方々と起業と「ボランティア」と


働くということ,
働く - Acumen時代
Tomoko Matsukawa
働くということ,
働く - Acumen時代
Tomoko Matsukawa
ボランティアリーダー達と自分:10のヒント

古いブログからの移行中のため、一部リンク不具合などがあります。